生コン使用量計算(基礎とタタキ)基礎コンクリとタタキコンクリのリューベ数を計算 ※計算する単位の選択(寸またはメートル)* 寸で計算(例:1尺は10で入力) メートルで計算(例:1m82cmは1.82で入力)01. 基礎の前幅*02. 基礎の奥行*03. 基礎の深さ*04. 基礎前方の寸法*05. 基礎右側の寸法*06. 基礎左側の寸法*07. 基礎後側の寸法*08. タタキ右側の幅(無い時は0)*09. タタキ左側の幅(無い時は0)*10. タタキ横側の奥行(無い時は0)*11. タタキ前側の幅(無い時は0)*12. タタキ前側の奥行(無い時は0)*13. タタキ後側の幅(無い時は0)*14. タタキ後側の奥行(無い時は0)*15. タタキの深さ*入力し終わったら「計算する」ボタンを押してね生コン使用量合計計算結果をいったんリセットします 生コン計算(簡易版) 生コン計算(外柵基礎のみ) 生コン計算(タタキコンクリのみ)